WORKS
仕事を知る
WORKS
わたしたちは、事業を通じて「利用者様」「ご家族」への
幸せを提供する生活・療育支援企業です。
わたしたちが、社会に貢献している事業をご紹介します。
居宅介護サービス事業
医療から日常まで
ニーズに合わせて
トータル的にサポート
訪問看護では看護支援として、健康状態の観察、おくすりの確認と管理、インスリンの注射、経管栄養の管理、褥瘡の処置など経験豊富な看護師が注意深く観察しながらお世話します。医療的ケアの対応もします。喀痰吸引、経鼻栄養、胃ろう、CVポートなど医療機器の管理など専門知識を持った看護師が適切に処置し作業療法士、理学療法士が日常生活動作など細かく指導していきます。
訪問介護では普段通り自宅で生活が送れるように買い物支援や家事援助、入浴介助や食事介助などの必要な介護サービスを提供します。
通所介護では利用者様が通所することで生活のリズムを整え、集団生活を通して社会性・協調性・自主性を養い、日常生活動作の低下を防ぎます。一人ひとりの状態に合わせた支援を行いながら心地よい時間を過ごしていただくことを目指し住み慣れた場所で最期まで心地良く過ごせるようにサポートいたします。
障がい者総合支援サービス事業
充実した日々が過ごせるように
コミュニケーションの場を提供
生活介護では障がい者の方に入浴、排せつ及び食事の介助や生活能力の向上のために必要な援助をします。社会参加、自立の促進、生活の改善、ADLの維持増進ができるよう日中生活や送迎サービスをご利用しながら一人ひとりに状態に合わせた支援を行い心地よい時間を過ごしていただける場をご提供します。
放課後等デイサービスでは小学生から高校生までの支援の必要なお子さんを放課後や長期休暇にお預かりし、療育に取り組みます。生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、お子さんの自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行っています。